ブログ・ナント出張隊はこんな人、と、お詫び

今回、atyamao隊長から指令を受け、ナントへと飛んだブログ隊隊員は、E.N.とM.T.の二人。二人とも、ナントの熱狂を伝えるべく奮闘しております。

1:座右の銘
2:国民楽派で好きな作曲家
3:国民楽派で好きな曲
4:ナントの印象を一言で

--------------------

E.N./20代/大学院修了間近のチェロ弾き
1:「お前がやらずに誰がやる」
2:女たらしのドビュッシー
3:一つ挙げるならば、チャイコフスキー/アンダンテカンタービレ 正に癒し系。
4:ケバブ屋、多すぎ。

M.T./20代/編集者 兼 「熱狂の日」フレンズ特派員
1:「人生はイメージからはじまる」
2:私もドビュッシー…女たらしだけに
3:フォーレ/レクイエム コルボに影響受けすぎ!?
4:愛するルネの街!

【お詫び】
リアルタイムでお届けする予定だった今回のブログですが、ネット環境の事情で、更新が大幅に遅れております。繋がらなかったり落ちたりで大変なのです。ご了承いただけるとありがたい限りです。
なお、記事は全て時系列でアップしておりますので、過去の記事もどうぞご覧下さいませ。

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム