アーティストに直撃インタビュー!その2

直撃インタビュー第二弾、気になるあの人はいらっしゃいました?
質問内容は次のとおり。

1:ラ・フォル・ジュルネへの思い
2:今回のテーマ「国民楽派」で、好きな作曲家、曲
3:日本のラ・フォル・ジュルネへ一言

---------------------

en009.jpg【ルノー・カプソン ヴァイオリン】
1:とても情熱的なんだけど、扉が閉まって演奏会が始まると、とても静かに真剣になる。環境が整っている証拠だね。回を追うごとに発展していくこの音楽祭、一体どこまでいってしまうのかな?(笑)
2:ドヴォルザークのピアノ三重奏曲をやって素敵な曲だと思ったけれど、それはあくまで個人的な親近感の持ち様で、この作曲家!とか断言するのは難しいな。比べる事が出来ない。
3:少しでも好奇心があるなら、是非来てほしいな。絶対に体験すべきイベントだよ!

en010.jpg【ゴーティエ・カプソン チェロ】
1:非常に魅惑的なイベント。実験的要素も盛りだくさんあるからね。
2:その質問は難しいよ!作曲家によって受ける魅力は様々で、それぞれが素晴らしいものだから。
3:日本へ行くのは本当に楽しみ。どんな人もアクセス出来るこの音楽祭に、是非来てほしいな。

en011.jpg【趙静(チョウ・チン) チェロ】
1:今回のLFJは本当に楽しみだったんです!フランスで、フランスのピアニストとフランスの作曲家の作品を演奏出来るのだから。やりたかった事が出来るのいいですね。特に(樫本)大進さん達とのドヴォルザークの室内楽は楽しみです。
2:ドヴォルザーク、ピアノ四重奏曲は本当にいい曲!フランスの中で一番国民的なフォーレもいいですね。
3:(LFJジャポンには参加されませんが、来日予定に関して)日本へ行くのは一番の楽しみ。友達も多いし、夢ややりたい事が実現する国ですね。

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム