ネオ屋台村で味わう「民族のハーモニー」

 食は人生なり。今年もやってきました、ネオ屋台村。なんと、ネオ屋台村のウェブサイトがあることを発見!

ネオ屋台村 ラ・フォル・ジュルネ 出店者

 今年のテーマ「民族のハーモニー」にあわせて各国からスパイシーな味がやってきたぞ!

ロティサリーチキン
 まずは行列が一番長かったのがこちらの「ロティサリーチキン」。奥に回転式グリルがあって、生々しいチキンがこんがりと灼熱の刑に処せられているのがステキ。三色旗のマークがあったのでフランス風なんでしょうか。

パエリア
 こちらも大人気、affratello alexさんのパエリア。スペイン代表。香りがたまらんです。

スリランカカレー
 だがレポーターの心を鷲づかみにしたのはこれだっ! スリランカからJULE'S SPICESさん。「まぼろしの豆カレー」に惹かれて即ゲット~。いいぞ、スリランカ。「民族のハーモニー」だ、スリランカの曲は演奏されないけど。

まぼろしの豆カレー
 これが「まぼろしの豆カレー」。あ、これ、ひよこ豆だ。モグモグ。うーん、ホット、でも案外マイルド。その味はイリュージョン。
(Y.I)

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム