ノルウェーの民族楽器、ハーディングフェーレ

どっちがハーディングフェーレ?

 上の写真にある2つの楽器をよく見比べてみてください。
 左はヴァイオリンです。じゃあ、左は?
 ヴァイオリンによく似ていますが、これはノルウェーの民族楽器、ハーディングフェーレです。この楽器の音と演奏、そしてノルウェーのフォークダンスを楽しむことができるのは、キッズ・プログラムの「ふしぎな楽器、ハーディングフェーレ~ノルウェーの音色~」です。
 美しい装飾が施された楽器と、その音色にメロメロです。共鳴弦が張ってあるため、ヴァイオリンとは全然違う音が生み出されます。

ハーディングフェーレの演奏

 結婚式のマーチを演奏をしながら会場に入ってきたブリット(ハーディングフェーレ演奏者)。楽器の紹介、ノルウェーの伝統的な音楽の演奏、ノルウェーのダンスを踊り、ノルウェー語で「ハーデブラ!(さようなら)」と挨拶。最初から最後までノルウェーづいてました。目の前に広がるは、フィヨルド。しばし、ノルウェーにいる気分を味わえました。
 明日以降もやってます! ぜひ不思議な楽器、ハーディングフェーレの音に触れてみよう!

●キッズ・プログラム「ふしぎな楽器、ハーディングフェーレ~ノルウェーの音色~」
3日(木) 10:30-11:15, 14:30-15:15
4日(金) 10:30-11:15, 14:30-15:15
6日(日) 11:30-12:15, 14:30-15:15

(Heippa)

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム