楽器を作って鳴らしてみようぜ!

D棟4階<フェンリル>。そこは未知の場所。
おそるおそるレポーターが向かった先には、こんなものが。

502manta-gakki3.jpg

一家に一本。何の販売でしょうか。

いえいえ、ここはお店ではありません。
キッズ・プログラムの「楽器工作と演奏 ~君も作曲家?」コーナーだったのです。
これ、なんか不思議な音がするんですけど。いったい何かしらん?

部屋の中を覗いてみますと、そこにはさらに不思議なものを鳴らしている方々がおられました。これはどうやら、笛のようです。あれよあれよという間に楽器が完成し、演奏会の始まりです!

502manta-gakki1.jpg

池田邦太郎さん(写真左)がこの楽器工作のマスター。
そしてこの演奏会の主役は、キッズたちなのだ!

502manta-gakki4.jpg

よ~くご覧ください。
このキッズたち、どちらも双子のお子さんなんですよ!
偶然ここで一緒になったらしく、池田さんもびっくり。
こんな機会は滅多にないと、このレポートのことをお伝えして、写真撮影をさせていただきました。いいな~私も吹いてみたい。

この楽器工作コーナーはD401<フェンリル>で毎日行われていて、担当は池田さんと斉藤明子さんです。

★今後の予定
5月3日(木)~6日(日)
10:00~12:00 / 13:00~17:00 

キッズ・プログラムはすべて、有料コンサートのチケットか半券をお持ちのご両親・キッズの方々は参加無料ですが、予約をしてからお越しください。

★キッズ・プログラムご予約受付時間
5月3日(木)~6日(日)9:45~
場所: 地上広場有楽町側のキッズ・プログラム受付カウンター
(※当日実施分のみ受付、定員になり次第終了)


さあ、おたくも一家に一本。

(MANTA)

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム