ぶ、舞台が狭いっ!

展示ホール「モルダウ」の特設ステージは意外に広く作られているのですが、そこから人がはみ出そうな事件が、昨晩の8時頃に起こりました。

こんなことになっております。

505yamasacre1.jpg


「指揮者もいれて108名」。オーケストラは桐朋学園大学のオーケストラ(小澤征爾さんをはじめ数多くの才能を生み出してきた、世界的に有名な学校)。指揮は高関健さん。そして曲はストラヴィンスキーの「春の祭典」(全曲)。ドラなども含む打楽器の数々、コントラファゴット(木の切り株みたいな楽器)など、見ても楽しいですよ。

別の角度からもどうぞ。

505yamasacre2.jpg


マニア的な視点でひとこと付け加えますと両翼配置です。コントラバスは後方に一列、そして金管楽器が右側(ヴィオラと第2ヴァイオリンの後方)にいるのがおわかりいただけますでしょうか。


本日(6日)の18:30からもあります!
有料コンサートのチケットを1枚でもお持ちなら、地下2階の展示ホール「モルダウ」に入れます。あまりお客様が多いと入場制限がかかってしまう可能性があるので、できましたら早めに「モルダウ」へ入ってください。

(atsymo)

Tokyo International Forum 東京国際フォーラム