その名の通り、「音を楽しむ」と書いて音楽なのですが、ヴォーチェス8の「みんなで歌おう」は正しく音楽の実践でした。

合唱の楽しさを体験しよう!ということなので、先ずは皆で発声練習から。ただ声を出すだけではなく、手足全体を使って体をほぐして・・・

そして、次第にリズムに合わせて体や声を使い

グループに分かれてハーモニーを作っていきます。

その間、ヴォーチェス8の各メンバーも客席に混ざって一緒にウォーミングアップ。

ウォームアップが済んだところで、先ずはヴォーチェス8がお手本を聞かせてくれます。

お手本に合わせて皆も歌っていき・・・・ついに合唱の出来上がり!!!あっという間に1時間が過ぎてしまいました。子どもだけでなく、大人も楽しそうに歌っているのがとても印象的でした。また、プログラム終了後はヴォーチェス8のメンバー達が出口で握手や記念撮影に応じてくれ、参加者の皆さんも満足げ。

アーティストと一緒に音楽を作り上げることが出来るのは、やっぱりラ・フォル・ジュルネならではの楽しみですね。