公演情報から探す

絞り込み検索

入場可能年齢
選択してください
選択してください
全て表示
0歳以上入場可
3歳以上入場可
6歳以上入場可
公演日を選択
選択してください
選択してください
全て
5月3日
5月4日
5月5日
5月3日 (土・祝)
曲目
~ウィーン~
J.シュトラウス2世:観光列車
J.シュトラウス2世:ウィーン気質
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 「田園」から抜粋(お話つき)
J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「 雷鳴と雷光」
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「憂いもなく」
出演者
セントラル愛知交響楽団 (オーケストラ)
角田鋼亮 (指揮者)
田中研 (司会)

公演番号:112

5月3日 (土・祝) 12:45〜13:30

大ピアニスト=大作曲家による巨大なる摩天楼

東京国際フォーラム ホールA:エッフェル

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,300 ○
S席・こども ¥2,800 ○
A席・大人 ¥2,800 ○
A席・こども ¥2,300 ○
B席・大人 ¥1,700 ○
B席・こども ¥1,200 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

大ピアニスト=大作曲家による巨大なる摩天楼

曲目
~ニューヨーク~
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
出演者
ドミトリー・マスレエフ (ピアノ)
セントラル愛知交響楽団 (オーケストラ)
角田鋼亮 (指揮者)

公演番号:113

5月3日 (土・祝) 15:15〜16:00

ロンドンを愛したメンデルスゾーンは幻想と戯れる

東京国際フォーラム ホールA:エッフェル

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,300 ○
S席・こども ¥2,800 ○
A席・大人 ¥2,800 ○
A席・こども ¥2,300 ○
B席・大人 ¥1,700 ○
B席・こども ¥1,200 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

ロンドンを愛したメンデルスゾーンは幻想と戯れる

曲目
~ロンドン~
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」序曲 op.21
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
出演者
リヤ・ペトロヴァ (ヴァイオリン)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
ジョシュア・タン (指揮者)

公演番号:114 子どもアイコン

5月3日 (土・祝) 18:00〜18:45

パリ、ニューヨーク-2大都市を彩る華麗なるブラス

東京国際フォーラム ホールA:エッフェル

※ 3歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,300 ○
S席・こども ¥2,800 ○
A席・大人 ¥2,800 ○
A席・こども ¥2,300 ○
B席・大人 ¥1,700 ○
B席・こども ¥1,200 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

パリ、ニューヨーク-2大都市を彩る華麗なるブラス

曲目
~パリ&ニューヨーク~
樽屋雅徳:マゼランの未知なる大陸への挑戦
スパーク:オリエント急行
ガーシュウィン(真島編):パリのアメリカ人
スーザ:星条旗よ永遠なれ
*「星条旗よ永遠なれ」は客席の皆さんも演奏にご参加いただけます。
出演者
シエナ・ウインド・オーケストラ (オーケストラ)
出口大地 (指揮者)

公演番号:115

5月3日 (土・祝) 20:30〜21:20

20世紀初頭のパリに集う才能の煌めき

東京国際フォーラム ホールA:エッフェル

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,300 ○
S席・こども ¥2,800 ○
A席・大人 ¥2,800 ○
A席・こども ¥2,300 ○
B席・大人 ¥1,700 ○
B席・こども ¥1,200 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

20世紀初頭のパリに集う才能の煌めき

曲目
~パリ~
ラヴェル:ツィガーヌ
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」
ドビュッシー:海-管弦楽のための3つの交響的素描
出演者
ルカ・ファウリーシ (ヴァイオリン)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
ジョシュア・タン (指揮者)

公演番号:121

5月3日 (土・祝) 10:00〜10:50

ベートーヴェンに横溢するファンタジーと覇気 inウィーン

東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,400 ○
S席・こども ¥3,100 ○
A席・大人 ¥2,700 ○
A席・こども ¥2,400 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

ベートーヴェンに横溢するファンタジーと覇気 inウィーン

曲目
~ウィーン~
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 op.24「 春」
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 op.70-1「 精霊」
出演者
リヤ・ペトロヴァ (ヴァイオリン)
アレクサンドル・クニャーゼフ (チェロ)
フランソワ=フレデリック・ギィ (ピアノ)

公演番号:122

5月3日 (土・祝) 12:15〜13:15

2大作曲家の最後にして最大の交響曲二題

東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,400 ○
S席・こども ¥3,100 ○
A席・大人 ¥2,700 ×
A席・こども ¥2,400 ×
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

2大作曲家の最後にして最大の交響曲二題

曲目
~ロンドン~
ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
出演者
杭州フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
ヤン・ヤン (指揮者)

公演番号:123

5月3日 (土・祝) 14:15〜15:20

ウィーンに踊る、深遠なる幻想と巨大な活気

東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,400 ×
S席・こども ¥3,100 ×
A席・大人 ¥2,700 ×
A席・こども ¥2,400 ×
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

ウィーンに踊る、深遠なる幻想と巨大な活気

曲目
~ウィーン~
シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「 未完成」
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
出演者
杭州フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
ヤン・ヤン (指揮者)

公演番号:124 子どもアイコン

5月3日 (土・祝) 16:30〜17:30

ルネ・マルタンのル・ク・ド・クール~ハート直撃コンサート

東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ

※ 3歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,400 ○
S席・こども ¥3,100 ○
A席・大人 ¥2,700 ○
A席・こども ¥2,400 ○
チケット購入

※4月21日 13:04時点の情報です。

ルネ・マルタンのル・ク・ド・クール~ハート直撃コンサート

曲目
チャイコフスキー:18の小品から 瞑想曲op.72-5 *
ラフマニノフ:練習曲「音の絵」op.39kから 第2、4、9番*
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 op.34**
メンデルスゾーン:厳格な変奏曲 ニ短調 op.54***
ショーソン:詩曲 op.25****


*ドミトリー・マスレエフ(ピアノ)
**エスター・ユー(ヴァイオリン)
**ジェホン・パク(ピアノ)
***アリエル・ベック(ピアノ)
****ルカ・ファウリーシ(ヴァイオリン)
****ドミニク・シャモ(ピアノ)
出演者
ドミトリー・マスレエフ (ピアノ)
エスター・ユー (ヴァイオリン)
ジェホン・パク (ピアノ)
アリエル・ベック (ピアノ)
ルカ・ファウリーシ (ヴァイオリン)
ドミニク・シャモ (ピアノ)

公演番号:125

5月3日 (土・祝) 18:30〜19:15

精鋭たちによる室内楽と歌の「粋」

東京国際フォーラム ホールC:サン・マルコ

※ 6歳以上入場可

チケット残数
S席・大人 ¥3,400 ○
S席・こども ¥3,100 ○
A席・大人 ¥2,700 ○
A席・こども ¥2,400 ○
チケット購入

※4月21日 13:00時点の情報です。

精鋭たちによる室内楽と歌の「粋」

曲目
フォーレ :ピアノ五重奏曲第2番ハ短調 op.115から 第2楽章
ヴィヴァルディ :オペラ 「ジュスティーノ」から 喜びに身を震わせて
ヘンデル :オペラ「ガウラのアマディージ」から 抗いようのない苦しみが
ヘンデル : オペラ「オルランド」から 怪物や魔物と戦わせてくれ
ハイドン:弦楽四重奏曲第62番 ハ長調Hob.III:77「皇帝」「皇帝から抜粋
ベートーヴェン :アデライーデ
ヴュータン :アメリカの思い出 「ヤンキー・ドゥードゥル」
マーラー :「リュッケルト歌曲集」から 私はこの世に捨てられ
アーレン :オーバー・ザ・レインボウ
*すべて加藤昌則の編曲による
出演者
藤木大地&みなとみらいクインテット (室内楽)
藤木大地 (カウンターテナー)
成田達輝 (ヴァイオリン)
山根一仁 (ヴァイオリン)
川本嘉子 (ヴィオラ)
辻本玲 (チェロ)
松本和将 (ピアノ)
子どもアイコン3歳以上のお子さまも入場可